調舒星

HOME
記事内に広告が含まれています。

では、②の場所に調舒星がある場合をみてみましょう。

②の場所に調舒星がある人は、特殊な環境で個性を発揮できる人です。

技術畑が向くと言いますか、単独で進められる仕事に向いている特徴があります。

人間関係も偏りがちなので、接客業には不向きな傾向があります。

調舒星の適職

代表的な適職として、次の職種が挙げられます。

クリエイティブ関係、アート、音楽、カメラマン、コピーライター、イラストレーター、WEBライター、プログラマー、ネイリスト、デザイナー、IT関係、技術系等。

細かい作業が得意な傾向があります。

調舒星と他の星の組み合わせになるとどうなる?

調舒星と他の星との組み合わせを二連変化と呼びます。

二連変化になると調舒星はどのように変化していくのでしょうか?

メモした自分の星は、②の場所に調舒星、他の場所には何の星がありましたか?

調舒星×貫索星

この星の組み合わせは、強烈な個性の組み合わせで、単独主義的で独立自衛な人という特徴があります。人間関係に上下も横もなく、集団行動が苦手な傾向があります。

分かりやすく言うと博士や職人タイプで、黙々と一人で研究や作業する環境で、この星の組み合わせ最大のポテンシャルを発揮するでしょう。

人と関わり合っている時間が少なくて済む職場の方が向いているでしょう。

調舒星×石門星

この星の組み合わせは、単独感が弱まります。

人生観が大らかになり、気難しさは消え、人との関わりもスムーズに変化するでしょう。

年長になれば顧問タイプで、若い年代では補佐役が向いています。

調舒星という単独運転から、石門星が掛け合わさることにより連結運転が可能となって、仕事の幅が広がります。

調舒星×鳳閣星

この星の組み合わせは、内面的には調舒星の特徴が出て、外面的には鳳閣星の特徴が出てきます。

自分の中での葛藤はあるかと思いますが、周囲の人が見ているあなたは実に大らかで温かみのある人なのです。

内面的には一人でいる方が楽な部分があるので、一日の中で一人になれる時間を作り、大切にしましょう。そうすることで、心身共にバランスがとれて職場でのコミュニケーションもスムーズにいくことでしょう。

調舒星×調舒星

この星の組み合わせは、一言でいえば”変わり者”です。

調舒星はとても孤独・単独感が強く、集団行動は苦手な傾向があります。

それがWに重なるわけですから、より一層、単独感が増し、感性、拘りが強くなります。

その拘りも周囲から見れば、変わっていて、どうにも理解しがたい部分でもあります。

当の本人は、実社会にはあまり魅力を感じず、哲学や宗教のような思想の世界に関心が向く傾向があります。

集団行動をしないで済む仕事、職場を選んだほうが無難でしょう。

調舒星×禄存星

この星の組み合わせは、禄存星の特徴が強く前面に出てくるでしょう。

経済を根底に動く職場向きで、哲学や宗教には興味を示さない傾向があります。

経済界の仕事、職種にも目を向けるといいでしょう。

調舒星×司禄星

この星の組み合わせは、家庭の経済に向く傾向となります。

個人でのハンドメイド売り等、家に居ながらクリエイティブな仕事をしたりするのにも向いている傾向があります。

この星の組み合わせの人が家計簿をつけたら、色々なアイディアで家計のやりくりを工夫していくでしょう。

仕事として少し外に目を向けるなら、ファイナンシャルプランナー等を目指してみるのもいいでしょう。

調舒星×車騎星

この星の組み合わせは、内面の葛藤が最も激しい組み合わせです。

何かに向かって行動していないとエネルギーの消化が出来ず、周囲とのぶつかり合いが出てきてしまう傾向があります。

目標に突き進む職種、仕事を考えてみてはいかがでしょうか?

激しい衝動のある人ですが、単純で裏がない人です。

調舒星×牽牛星

この星の組み合わせは、粗野な部分が出て、経済に無駄が多くなる特徴があります。

見た目の印象から経理関係などが向くのではないかと思われがちですが、お金の管理をするような部門にはいかない方が無難でしょう。

同じ事務職なら役所関係や大きな組織の中でのサポート業務などの方が向いている傾向があります。

調舒星×龍高星

この星の組み合わせは、海外進出に向く傾向が出てきます。

毎日同じルーティンの仕事は向きません。不平不満が多くなります。

静かな職場より、常に動きのある職場の方が向いているでしょう。

調舒星×玉堂星

この星の組み合わせは、博学で世間知らずな傾向が出てきます。

現実的な職種より、想像したり空想したり、アイディアを出したりするような職種が向いているでしょう。

調舒星×○○○、いかがでしたか?

本来の調舒星が持つポテンシャルが、他の星と組み合わされることによって、180度違う特徴を持ったりするのは、とても興味深いですね。

人としてのふり幅も変わってきますが、他の星と比べて一喜一憂したりせずに、自分の特徴だと思ってそれを活かしていくことが大切な事となります。

表面的な部分だけを見ていても本当の天職には巡り合えません。

どうぞ、これらを活かして天職で転職できますように、お祈り申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました